ホーム - マイアカウント - お問合せ - プライバシーポリシー - 特定商取引法に基づく表記・支払い・発送・送料について - ビストロパパBlog |
|
ビストロパパ×アパレルパパによる <販売終了>世界で1つだけの、子どもの絵入り「こまもりエプロン」 ![]()
2013年5月31日 *「こまもりエプロン」の商品購入はこちら 「こまもりエプロン」とは ![]() 子ども等が描いた絵を、コンピューターに読みこませてタグに刺繍し生地に縫いつける、世界で1つだけのエプロンです。 プレゼントする相手の顔を思い浮かべながら、自由にのびのびと描いていただいたイラストや似顔絵を、データで送付いただき「こまもりエプロン」を制作し、お客様にお届します。 その際に、おなじイラストが刺繍された「こまもり」も、付けてお手元にお送りします。 *「こまもりエプロン」の商品購入はこちら 「こまもりエプロン」商品紹介 価格: 5,980円(税込み 6,279円) *エプロン1枚+こまもり1個 カラー: 2カラー 紺 | 赤 エプロンサイズ: たて80cm×よこ57cm(裾)|よこ25cm (トップ) フリーサイズ 男女兼用サイズ <お届商品の画像との変更点> *商品写真サンプルのため、たて85cmのエプロンになっておりまが、お届の商品は、たて80cmのサイズになりますので、予めご了承ください。 生地: 「10sヒッコリー」(ヒッコリーデニム) デザイン: こまもりタグ ポケット Bistro Papaタグ <お届商品の画像との変更点> *エプロン位置が写真画像のものから10センチほど下にさがります。 *ポケットに手が入れやすい位置に変更しております。 *「こまもりエプロン」の商品購入はこちら 「こまもりエプロン」タグ サイズ:たて6cm×よこ5cm 描いて送っていただいた画像をコンピューターで読みこみ、刺繍し丁寧にエプロンに縫いつけます。 *「こまもりエプロン」の商品購入はこちら 「こまもり」とは *子どもたちの描いた絵が刺繍されて「こまもり」に。 同じデザインのものが「こまもりエプロン」にもタグとして縫い付けられます。 *右が描いた絵。左が完成した「こまもり」(グラムス社の「こまもりギフト」より) *「こまもりエプロン」に付属する「こまもり」は、上記のような梱包方法や手書きのメッセージカードは付きませんので予めご了承ください。 *写真 「こまもり」表 サイズ:たて6.5×よこ4.5cm 素材:キャンバス地 くさり:ボールチェーン 表デザイン:お送りいいただいたイラストを刺繍 裏デザイン:Illustration ★★★(* ★★★には、大文字でイラストを描いた方の下のお名前をローマ字で刺繍します) グラムス社が企画販売する、子どものイラスト入りオーダーメイドお守りのこと。 「こまもりギフト」として、お守りだけ単体1個から、グラムス社で販売されています。 グラムス社「こまもりギフト」から、直接お問い合わせ/お申込みください。 こまもりエプロンを購入いただくと、1つこまもりをエプロンと一緒にお届します。 かわいいでしょ。何につけましょうかね。 *写真「こまもり」裏 下のおなまえを、大文字のローマ字で刺繍します。 (写真例:Illustration YURIKA) *「こまもりエプロン」の商品購入はこちら ビストロパパ からのメッセージ 僕は、料理をするとき必ずエプロンをします。頭もからだも「料理」モードになって、料理を楽しむことができるのです。もともと制服やユニフォームが好きなのかもしれません。社会人になったときに、スーツを着て仕事するのも大好きでした。 何事も、楽しくするのが僕のモットー。お気に入りのエプロンをつければ気分はのりのり。それが、大好きな子どもが書いてくれた似顔絵入りエプロンだったらどうでしょう。知らないうちに鼻歌まじりに笑顔で料理している自分がいるでしょう。 お父さんに必要なものは仕事用のスーツだけではなく、家事用のエプロンも同じように必要なんです。日常の生活があっての仕事。家族の笑顔があるから頑張れるのです。 自分のためではなく、愛する家族や仲間のために料理をするパパをひとりでも多く増やすためには、どうすればいいか。そのひとつの方法が「こまもりエプロン」かなと思っています。 人は、誰かを笑顔にすることで、自分が幸せになれる生きものです。作ってもらった料理もいいけれど、作った料理を食べてくれる家族がいることって、どれだけステキなことなんでしょう。 食べることは生きること。思いがつまった「こまもりエプロン」が、たくさんの食卓に笑顔をもたらすことを信じています。 ビストロパパ滝村雅晴
(株式会社ビストロパパ代表取締役|パパ料理研究家) ? 「チラシやメモ帳に描かれたたくさんの子供の絵。
そのときしか描けないそんな絵を何とか残したいという想いから、こまもりは誕生しました。 こどもの成長は、日常のなかにこそ感じられるものだから、成長を見守り、記録するプロセスを通じて、子育ての楽しさがたくさんの家庭に広がってほしいと願っています。 料理とお絵描き。 子供にとって何より楽しい時間を、もっと楽しくするために、そのプロセスをまるごと楽しんでいただけたらと願っています。 今後もこどもたちの成長を楽しむためのサポートを続けていきます。 「こどもの成長を楽しもう!」」 アパレルパパ松平博政
(有限会社グラムス代表取締役) *写真:アパレルパパ松平さん(左)と、滝村(右)で渋谷のセルリアンタワー1Fのカフェで打合せしていた時の写真。この時、「こまもりエプロン」の企画が誕生しました。 *「こまもりエプロン」の商品購入はこちら 「こまもりエプロン」お届までの流れ ★重要・ご注文前に必ずお読みいただいた上でお申込みをお願いします★ 1・商品お届けまでの流れ *月に2回1日と16日が申込〆切の商品となっております。 *各商品名に<申込〆切日および発送日>が提示されていますのでご確認の上お申し込みください。 <毎月1日 24時申込〆切商品のスケジュール> 1日24時申込〆切 4日24時「こまもり」イラスト写真〆切 13日お客様発送 15日〜お客様に商品をヤマト便でお届け? *15日以降で、ご希望の日時がございましたら申込時にご入力下さい。 *ご入力がない場合は、お届できる最短日をビストロパパ社が設定します。 <毎月16日24時申込〆切商品のスケジュール> 16日24時 申込〆切 19日24時「こまもり」イラスト写真〆切 28日お客様発送 30日〜お客様に商品をヤマト便でお届け *30日以降で、ご希望の日時がございましたら申込時にご入力下さい。 *ご入力がない場合は、お届できる最短日をビストロパパ社が設定します。 *2月は28日から2日後以降にお届します。 *「こまもりエプロン」の商品購入はこちら 「こまもりエプロン」「こまもり」用お客様イラスト送付の流れ 1)こまもりエプロンを贈る相手を思い浮かべます。 2)どんな絵を描くか決めます。 3)似顔絵やイラストを自由にしっかりと濃く「ポストカード」以上のサイズの白い紙の上に描いてください。 4) A:デジタルカメラで、明るいところで真上から、できるだけ高い解像度の画像データで写真をとります。 B:描いた絵をスキャナーで読み込みPDFデータ(奨励:解像度200dpi以上)にします。 5)4)のA、BいずれかのデータをBistro Papa Online Shopこまもり事務局 まで、メールで送信します。 6)送信情報 送信先アドレス:komamori@bistropapa.jp タイトル・件名:こまもりエプロンイラスト 内容: ご購入されたお客様のお名前:例)滝村幸子 *商品を間違って送らないため。 書かれた方の下のお名前のローマ字:例)YURIKA *こまもりの裏に刺繍します。 を書いて送信してください。 添付:イラストデータ(画像データorPDFデータ) 7)商品指定納品日以降にヤマト便でお届けします。 *「こまもりエプロン」の商品購入はこちら 「こまもりエプロン」「こまもり」のイラストの描き方 1)お絵描きは、色鉛筆やマジックなどを使い、以下の6色以内でお描きください。 <赤・青・黄色・緑・ペールオレンジ(肌色)・黒> 2)ステキな作品は、こまもりフェイスブックやビストロパパブログ、Bistro Papa Online Shopで紹介させていただくことがございます。(必ず事前に確認し許可をいただいたものだけを掲載いたします) 3)キャラクターやマークなど、著作権等に反する恐れのあるお絵描きやイラストは、「こまもり」にすることができません。 4)描いて頂いたイラストは、刺繍しやすいようにグラムス社でデザインし、原画に近い形で刺繍させていただきますので予めご了承ください。 5)細かい線や、複雑なものは刺繍できない可能性がありますので、できるだけシンプルなイラストを推奨します。 *イラストや画像に不備があるものに関しては、再度ご確認・修正依頼をお願いすることがございます。その場合、ご希望の納品日に間に合わない場合がございますので、予めご了承ください。 *「こまもりエプロン」の商品購入はこちら |
カートニュース<お知らせ>2020年8月18日 7,500円以上お買い上げの場合、 全国一律送料500円(税込) を無料でお届けしています。 NEW!レッツ「トモショク宣言」家族で食卓囲む時間を増やそう 父親支援NPOが新Project パパの料理塾 塾生募集中 ![]() ![]() ●一澤信三郎帆布コラボエプロンreview!! 冷凍食品の日クッキング!杉浦太陽さん×ビストロパパ&豪華ビュッフェ紹介 kotetsudaiエプロンを身に付けた子供たち「kotetsudaiな子どもたち」ご覧ください! 商品一覧
商品詳細
ビストロパパ![]() 滝村雅晴 ようこそ!Bistro Papa Online Shopへ ショップ開設から、一番人気の定番エプロン「一澤信三郎帆布×ビストロパパコラボエプロン」は、これまでに多くの方に使っていただき、たくさんの家庭で活躍しています。このエプロンをつけてNHK「きょうの料理」にも親子出演しました。最近は、魚中心の家庭料理を楽しんでいます。ごはんも味噌汁もとっても美味しくなりますね。誰かのために作りたくなるエプロン。一生もののエプロン。これからも、一澤信三郎帆布といっしょに大切に作り、パパ達に届けていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 上の写真で僕が身につけているエプロンは、赤|大です。小は、男女兼用。女性に、人気のカラーです。 「パパの料理を通して、家庭の幸せを創造するBistro Papa Online Shop」 末永くご愛顧のほど、よろしくお願い致します。 ビストロパパ代表取締役|パパ料理研究家|パパの料理塾主宰 滝村雅晴 *取材/メディア等のお問合せはこちらから press@bistropapa.jp blog:ビストロパパ 〜パパ料理のススメ〜 商品検索メールマガジン
*現在配信は不定期です。 FeedsRSS - ATOMMobile![]() |